最速でAutodesk Fusionのプロになるための2日間
Fusionセミナー
- 会場受講
- ウェビナー
- eラーニング
- #3DCAD
- #Fusion
- #クラウド
- #モデリング
- #フォーム
- #アセンブリ
- #解析
- #レンダリング
- #3Dプリンター
- 【受講形態】会場受講、ライブウェビナー、e-ラーニング
- 【日程】2日間
- 【修了証明書】受講後オートデスク認定トレーニングセンター(ATC)から発行されます。
修了証発行に必要な情報は受講後にご案内します。
このコースは2日間を通してAutodesk Fusionの実践的なスキルを身につけることができるハンズオンのセミナーです。
受講形態は、会場受講とライブウェビナー、eラーニングを用意しており、ご希望の受講スタイルにあわせて選択いただけます。
全くの初学者からステップバイステップで発展的な操作方法までスムーズに学習いただけます。
※本コースはオートデスク認定トレーニングセンター(ATC)に認定されており、受講完了後にAutodesk社の修了証明書が発行されます。
※ 2023年度オートデスク認定トレーニングセンター(ATC)の受講者数において日本ナンバー1を獲得。
受講形式を選択
東京都千代田区内神田3-18-2 アドミラル神田ビル3・4階 [GoogleMAPで見る]
2025/7/24 (木) 〜 7/25 (金)(10:00~17:30) | |
---|---|
2025/8/2 (土) 〜 8/3 (日)(10:00~17:30) | 満席 |
2025/8/12 (火) 〜 8/13 (水)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/8/23 (土) 〜 8/24 (日)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) |
2025/9/11 (木) 〜 9/12 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
---|---|
2025/9/27 (土) 〜 9/28 (日)(10:00~17:30) |
愛知県名古屋市中区錦3丁目8-7こまビル6階 [GoogleMAPで見る]
2025/8/2 (土) 〜 8/3 (日)(10:00~17:30) | |
---|---|
2025/8/21 (木) 〜 8/22 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/9/6 (土) 〜 9/7 (日)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/9/16 (火) 〜 9/17 (水)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) |
大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目4-25 NLC新大阪12号館3階 [GoogleMAPで見る]
2025/7/24 (木) 〜 7/25 (金)(10:00~17:30) | |
---|---|
2025/8/5 (火) 〜 8/6 (水)(10:00~17:30) | |
2025/8/16 (土) 〜 8/17 (日)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/8/28 (木) 〜 8/29 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) |
2025/9/4 (木) 〜 9/5 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
---|---|
2025/9/25 (木) 〜 9/26 (金)(10:00~17:30) | |
2025/9/30 (火) 〜 10/1 (水)(10:00~17:30) |
2025/7/24 (木) 〜 7/25 (金)(10:00~17:30) | |
---|---|
2025/8/5 (火) 〜 8/6 (水)(10:00~17:30) | |
2025/8/12 (火) 〜 8/13 (水)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/8/21 (木) 〜 8/22 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) |
2025/8/28 (木) 〜 8/29 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
---|---|
2025/9/4 (木) 〜 9/5 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/9/11 (木) 〜 9/12 (金)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/9/16 (火) 〜 9/17 (水)(10:00~17:30) 割引キャンペーン対象58,300円→52,800円(税込) | |
2025/9/25 (木) 〜 9/26 (金)(10:00~17:30) | |
2025/9/30 (火) 〜 10/1 (水)(10:00~17:30) |
お申し込み後1年間いつでも視聴可能(会場受講と同等内容の動画) |
---|
講座のカリキュラム詳細
- ● Autodesk Fusionの基礎知識と基本設定
- 画面操作方法
- 座標平面の考え方
- オプションの設定

- ● 小型液晶ディスプレイのモデリングと図面作成
- スケッチからのモデリング、パラメトリックモデリング
- フィーチャの作成と変更、履歴を利用した形状修正
- 文字の装飾と2次元図面作成
- 設計変更と図面連動

- ● クラウドデータの管理方法
- データパネルの使い方
- データの保存と書き出し
- クラウドデータの共有方法
- 3Dプリント用データの書き出し

- ● DXFからのモデリング
- DXFデータのインポート
- 押し出しと結合処理
- 三面図からの3Dモデリング

- ● サーフェスモデリング
- サーフェスモデリング基礎とスイープ面の作成方法
- ロフト面の作成方法とパッチ面の作成方法
- サーフェス面のソリッド化

- ● 履歴のない無いデータの編集
- 外部データのインポート設定
- IGESデータの修正・ソリッド化
- サーフェスによる面の結合

- ● 高度なフォームモデリング
- 画像データの読み込み
- 複数のフォームの組み合わせ方
- 形状のエッジをサーフェスに一致させる
- サーフェスモデルのソリッド化

- ● 回転体のモデリング
- 回転からのモデリング
- 回転カットで形状変更
- スケッチ編集で迅速な設計変更

- ● 応力解析の設定・実施
- 拘束・荷重・材料の設定
- 応力・変異・安全率の確認
- 設計変更・再解析
- レポート作成

- ● 隣接部品のモデリングとアセンブリ設計
- 複数部品を使ったアセンブリ(組立品)の概要
- 本体の設計とモデリング
- レンダリングを使ったビジュアライゼーション

- ● 高度な組図の活用と干渉チェック
- 2次元図面での表題欄の編集
- 部品表・バルーンの配置
- マテリアルの設定と部品干渉チェック

受講概要
対象者 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講スタイル |
3つの受講形式よりお選び頂けます
※会場での受講後に講義内容をeラーニングで復習可能です。 【東京会場】会場住所:東京都千代田区内神田3-18-2 アドミラル神田ビル3・4階 [GoogleMAPで見る]
【名古屋会場】会場住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目8-7こまビル6階 [GoogleMAPで見る]
【大阪会場】会場住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1丁目4-25 NLC新大阪12号館3階 [GoogleMAPで見る]
※講義を撮影・編集したeラーニングで復習可能です。
|
会場・設備のご紹介

ProSkilllの会場受講では、受講に必要な設備を会場に取り揃えているため、手ぶらで受講が可能です!
設備
- PC
- ソフトウェアライセンス
- マウス
- タブレット
受講に際しての備考
使用ソフト
Autodesk Fusion
持ち物
会場受講
特になし(筆記用具程度)
※当日使用するパソコンは全て貸し出しいたします。
ライブウェビナー/eラーニング
インターネット環境とAutodesk Fusion(体験版で参加可能)がインストールされたパソコン
※個人用ライセンスでは解析が非対応になります。
最少開催人数
4名
※eラーニングを除き、開催の5日前までに最小開催人数に満たない場合は、日程を変更させていただくことがございます。
キャンセルについて
会場受講・ライブウェビナーのキャンセル料
3日前までのキャンセル:なし
前日までのキャンセル:料金の50%
当日キャンセル:料金の100%
※体調不良などやむを得ない事情の場合は、事前にご連絡いただけましたら別日程への振替対応が可能です。
eラーニングのキャンセル料
視聴開始前かつ申込日から3日以内までのキャンセル:なし
視聴開始後のキャンセル:料金の100%
講師紹介

セミナー講師:高橋 秀行
3次元CAD/CAMのコンサルタントとして全国の製造業に向け効果的な運用を行っていただくためのコンサルティングを実施。また、講師として3DCADソフトウェアの使い方を教えながら、「3次元CAD利用技術者試験」取得するための講義を行い、試験では学生の83%が合格となる。

セミナー講師:濱谷 健史
3DCAD・CAMベンダーで製造業向けにコンサルティングの経験を積んだ後、メーカーで新規事業の立ち上げに従事する。メーカーで勤めていた際に3DCADを利用した機構設計や、マシニングを使った製品加工をしていた経験を活かし、現在は法人向けに3DCAD・CAMの立ち上げ支援やコンサルティングを行っている。
※担当講師は変更となる場合がございます。
ProSkilllは多くの方々に好評価をいただいています。
© VOST inc. ALL RIGHTS RESERVED.